- Living@Plus >
- ヨシオ
ヨシオ

このサイトの管理人ヨシオと申します。 仕事と子育てに忙殺されながら、必死に家づくりを計画してきました。 住まいに関してあなたに少しでもお役に立てるよう頑張ります。
暮らしにプラスアルファ。日常を豊かにする役立つヒントと信頼できるレビュー
2024/6/1 時短家事
こんにちはヨシオです。 キッチンの布巾って、すぐ黄ばんで嫌な気持ちになりませんか? 最近漂白したばっかりなのにもう汚れが 子供が醤油こぼしちゃったけど白い布巾で拭くのはためらうので、「ティッシュどこー ...
2025/3/23 便利アイテム
パソコン廃棄が決まったら、HDDを物理破壊して処分しましょう。 今の時代、個人情報流出は命取りです。 初心者におすすめなHDD破壊方法は、分解して壊す方法です。 ドリルで穴をあける 太いくぎをぶっ刺す ...
2025/3/31 借金
令和7年(2025年)現在は、金利上昇局面にあります。 住宅購入時の高揚感に流され、ムリした住宅ローン借り入れをしてはいけません。 このページでは、某クラウドソーシングにてお聞きした、住宅ローン地獄を ...
可動式間仕切り壁って、どうなん?とご心配のあなたへ。 このページでは私が体験してわかった、可動式間仕切り壁の使い勝手をご紹介します。 間取りに関する以下のお悩みがあれば、可動式間仕切り壁が有効かもしれ ...
2024/5/7 間取り
注文住宅をプランニングするとき、 和室を作るべきか? と悩むはず。 私も「和室(畳のある部屋)はあるのが当たり前」という“常識”が計画を邪魔しました…。 見積りするとわかりますが、和室有り無しで100 ...
家づくり楽しんでいますか? おそらく間取りで悩むと思います。 私もそうでした。 このページでは、私が家づくりをするにあたって役に立った参考書をご紹介します。 これから家づくりをする方は、ネットや本から ...
2024/6/1 間取り
こんにちは!ヨシオです マイホームを計画するにあたって、特に気になることって、、 「絶対失敗したくない」 ではありませんか? 私ももちろんそう思って、家づくり本を読み漁り、ネットで調べまくり、業者から ...
2024/3/28 料理
無性にパスタが食いたい、ポテトチップスが食べたい、ケーキが食べたい、ドーナツ食べたい、ハンバーガー食べたい、ラーメンが食べたい!という衝動に駆られることはありませんか? 私も週1回2回3回ぐらいラーメ ...
いま売れている絵本「おやすみロジャー」って知ってますか? 本屋さんでたまたま見つけて 「たった10分で、寝かしつけ!」 の帯に目が留まり、毎日子供の寝かしつけに苦労しているわが夫婦でしたので、ダメもと ...
寒い季節になると、 温泉入りてー 鍋料理食べたい カニ食べたい ってなりますよね? このページではズワイガニをお取り寄せした時の感想と、たぶん最強のカニ通販サイト「海鮮かに処」のレビューをご紹介 ...
あなたはまだ5個100円の普通の「食器洗いスポンジ」を使っているんですか? 時間を浪費していますよ。 洗えればいいから100円スポンジで十分、、って思っています? 時間を大切にする賢明なオトナなら、も ...
2025/3/25 料理
まだ切れない包丁を使っているんですか? 安物だとすぐ切れ味悪くなるし、無駄に調理時間がかかります。 切れない包丁と良く切れる包丁を比較すると、皮むきのしやすさ、切り易さなどで、2分よけいに時間がかかり ...
クローゼットがちょっと手狭で洋服を整理したい、と思っていました。 広げるのは物理的に不可能ですが、同じ荷物量なのにコンパクトに収納するアイテム、100円ショップ「ダイソー」の「7連ハンガーキャッチホル ...
ドアの指はさみ事故防止対策、まだしていないんですか? 目を離したすきに事故は起きます。 ニュースでは報道されませんが、子供がドア蝶番(ちょうつがい)に手をかけて、そのままドアが閉まり指を…という家庭内 ...