家電– category –
-
OXO(オクソー)ドリップケトル体験レビュー!機能全部乗せで時短家事に
コーヒーの味は、お湯の温度と注ぎ方で驚くほど変わります。 私たち夫婦は、毎朝おいしいコーヒーを自宅で楽しみたくて、理想の電気ケトルを探し続けていました。 条件は次の5つ。 朝の忙しい時間でもすぐに沸くこと 1度単位で細かく温度調整できること 沸... -
電気カフェケトルの選び方とおすすめ商品17選!
コーヒーをもっとおいしく淹れたい。 でも電気ポットやヤカンだと上手に淹れられず面倒。 そんな悩みを解決するのが電気カフェケトルです。 細長い“グースネック”だから、狙った場所に狙った湯量で注げるため、味が安定します。 しかも火を使わずサッと沸... -
業務用オゾン脱臭機の体験レビュー!部屋の不快なニオイを瞬殺します
帰宅した瞬間に「なんか部屋がくさい…」。 消臭スプレーも空気清浄機も効かない。 そんな頑固なニオイを数分でリセットしてくれたのが業務用のオゾン脱臭機でした。 このページでは、オゾンが消臭できる仕組みと、空気清浄機との違いをわかりやすく解説し... -
いびきを止める電動枕の体験レビュー!イビキ半減ぐらいの効果を実感
夜中に「が~」「ンゴォー」と隣で寝ている家族が起こされる、そしてあなたも叩き起こされる。 みんな寝不足に…。 そんな悩みを軽減するアイテムが、電動いびき対策枕です。 こちらに一つでも当てはまるなら、電動いびき対策枕がおすすめです。 [escp] 妻... -
三菱のIH『びっくリングIH』体験レビュー!スタイリッシュ・掃除がラク
ウチのアイランドキッチンでは、三菱電機のIHクッキングヒーター『びっくリングIH』を使っています。 業界最大のコイル面積があり、フライパンの端まで均一に火が入り、焼きむらが出にくいのが魅力です。 グリルは熱風調理に対応し、ノンフライ唐揚げやグ... -
IHのメリット・デメリット、ガスコンロとの違いを解説
IHクッキングヒーターはおしゃれで掃除がラク。 でも、 「導入費が高い」 「停電時は使えない」 「対応鍋が限られる」 「フライパンを振ると加熱が止まる」 「電磁波が悪影響ではないか」 といった不安で導入をためらう声も耳にします。 でもその不安の原... -
腱鞘炎予防マウス体験レビュー!手首が痛い人はエルゴノミクスマウス使うべし
マウスを持つ手首、痛くありませんか? アラフォーにもなると、目・肩・腰は痛くなるし、体の不調がどんどん出てきます。 その中で一番つらかった手首の痛み、マウス腱鞘炎を解決したお話です。 「普通のマウス」を持つ手首の角度は、実は不自然に曲がった...
1