地元の家具屋さん巡りをしましたが、なかなか一生モノにしたい、イイ感じのダイニングテーブルが見つかりませんでした…。
超絶カッコいいテーブルは確かにあったんですが、100万円!とか、高級すぎて庶民には手が出せません😑
そこでおすすめはオーダー家具です!
私は10万円でゲットできました。
「え、高いけど?」
と思います?
いえいえ、一生モノと考えると実は割安なんです。
このページでは私が購入したオーダーテーブルの体験談をご紹介します。
オーダー家具の最大の特徴は、「一生モノの家具」になること!
オーダー家具の特徴を図にまとめてみますとこんな感じ。
オーダー家具の特徴
- 一生もの家具になります!マイホーム買ったら選択肢に入れるべき
- 実はオーダー家具は割安!コスパ良し
- 愛着が沸く!世界に一つだけの優越感
- おしゃれなインテリアに!
ウチではマイホームを手に入れた機会に、オーダー家具を購入しました。
一般的な家具屋さんでは、新居ピッタリの家具を探すのは、難しいです。
リビング用テーブルを探したとき、
- キッチンや部屋の大きさに合う230cmの長方形
- リビングの色味を合わせたい
- 使いやすい
- 高級感が欲しい
- でも高価すぎない
このような視点で家具屋さん巡りしましたが、出会えません。
通常は何かを妥協して家具を購入するはず。
先ほどのこだわりを実現する方法が、「オーダー家具」でした。
職人さんに欲しいイメージを具体的に伝え、空間にマッチした品を造ってもらえるのが魅力です。
使って実感!オーダー家具のメリット
インテリアにマッチしたデザインにできる
量販型の家具は、万人受けを狙ったそこそこデザインです。
けどあなたの希望通りのデザインではありませんよね?
オーダー家具は、あなたのイメージした、使いやすくオシャレな家具にすることが可能です。
そのため、日々の生活に潤いがでます。
デザイン性と機能性をあわせもった家具にできるので、とても使いやすいお部屋になりますよ。
ベニヤ板みたいな集成材ではなく、高級感ある無垢材で造ります。
私の場合は、多数の無垢材の中から、ビビッと来た木目のある板を選ばせてくれました。
オーダー家具は
- テーブル
- 椅子
- 本棚
- TVボード
などが造れます。
ほかに希望の家具があれば、職人と相談すればOK。
世界に一つだけの家具に愛着が沸く
値段が高いからと言って愛着が湧くとは限らないはず。
一般的な家具は、大事には使いますが、愛着はあまり感じません。
「壊れたら買い換えよう」、となるはず。
でもあなたのために、職人が愛情を込めて造った家具はとても愛着が沸きます。
職人の家具愛がバーンと伝わってきて、「大切に使おう」という気持ちがより強くなります。
まじ一生モノ!と実感できます。
頬ずりしましょう。
ナンバーワンよりオンリーワン♪
高価格帯家具では、実は割安である
同じ10万円のダイニングテーブルを比較すると、オーダーの方が割安です。
(※体験から得た主観です)
家具量販店は中間マージンが発生します。
家具量販店でかかるコスト
職人(工場)
↓
運送業者
↓
家具屋さん(人件費や利益…)
↓
あなた
例えば、今回私がゲットした10万円のテーブルを量販店に並べるとします。
いろいろ中間コストが乗って、20万円ぐらいになる、という感じです。
10万円の家具の場合なら、もとは5万円で作った家具レベル、という感じに。
なので家具屋さんで買う場合は、高価な割には質がイマイチで、割高です。
対して、オーダー家具の場合はこんな感じ。
オーダー家具のコスト
職人
↓
あなた
職人以降は中間コスト無し!
よって、オーダー家具はお値段以上の高品質(割安)なんです。
無垢材なら天板を分割して学習机に転用も可能!
職人曰く、将来希望すれば、再加工して学習机に変身できるとのこと。
ほかTVボードなどの物置く系家具にも転用可能です。
これはいいアイディアですね~無垢材を使ったメリットです。
いまは一生モノと思っていても、10年後はどういう気持ちになっているかわかりませんから。
量販型家具の「フラッシュ材」は転用ほぼ無理~。
無垢材のいい香りで癒される、ケミカル臭(化学薬品臭)がなく健康的
天然素材の良い所ですね。木の香りは癒されます(さすがに年数経てば香りは減ってきます…)。
量販型家具で安いやつはケミカル臭しますね…。接着剤とか子供に大丈夫か??
オーダー家具のデメリット
最低価格が高価である
発注には最低○○万円以上からなど。
数万円の材木抱えている時点で材料費○○万円スタートです。数千円でゲットしたい需要には応えられません。高くても長持ち系家具が欲しいなら検討に入れてみましょう。
おいくらまんえんするのか、可能なら複数の工房で相見積りした方が良いですね。
価格は、
材料費+工賃(利益)+搬送費(不用のことも)
になると思います。見積もりもらって、再度量販店行って購入比較すれば良いでしょう。
すぐに仕上がらない(今日持ち帰って使えない)
1か月以上待つのがふつう。人気職人なら数か月待ち…。
気長に首を長くして待つべし。忘れたころに連絡が来ます。
イメージと違う出来上がりもありえる
「イメージと違うじゃん」
というトラブルは私は無かったですが、オーダー品の宿命としてあり得るでしょう…。
お互い誤認が無いようじっくり相談しましょう。
過去の作品・事例、評判をチェックして、職人のウデを裏取りしましょう。
可能なら自宅にお呼びして現場視察を依頼するのが有効と思います。
正式発注したらキャンセルNG
私の場合、口約束で「納品のときに代金引き換えでOK」と言っていましたが、
「正式発注後のキャンセルは勘弁してね」
のニュアンスは伝わりました(^^;
工房や職人次第と思うので、万が一のキャンセルは、分かり次第とりあえず相談した方が良いでしょう。
オーダー製品の正式受注後は工数がもう走っています。
納品時に「やっぱヤメ、返品!」はお怒りモード100の想像に難くないですよね?
量販型家具の返品じゃないですから、人としてこれは常識、常識。
「イメージと違う」と駄々こねれば「調整」してくれるかもですが、紳士的な対応でありたいですね。
取扱いの材木に制限(入荷済みの木で)
あえてデメリットにしなくても良いかもですが、工房ごとに取り扱っている木材は決まっています。
普段はクスノキを扱っている工房に「樹齢300年以上の屋久杉」をご希望しても難しいでしょう。
この場合は普段から屋久杉を扱っている工房を探してください。
オリジナルダイニングテーブルを注文~現在の大活躍までの話
マイホーム計画時にウチのキッチン「クラッソ」のバーカウンター付き製品をカタログで見てビビっときましたが、
リビング側のこバーカウンター有り無しで、100万円の差があり、早々に断念…。
地元の家具量販店で同じようなカウンターが無いか探しましたが、クラッソにぴったりのカウンター有るわけないです。ネットでも探しましたが、見つかりません。
どこかで見た一枚板の天然無垢材のカッコいいテーブルが記憶にあり、新築を機会に一生モノのテーブルが欲しいと思っていましたし、
「オーダー家具で作ってみよう」
と決意。
ネット検索してヒットしたいくつかの工房で相談し、フィーリングが合った某工房にオーダーすることにしました。
マイホーム完成後自宅にも来てもらい、イメージを伝え、空間にマッチしたテーブルを作ってもらった
希望は、クラッソのリビング側に突き出たクリスタルカウンター下の隙間にピッタリおさまること。
クラッソ>テーブル>高床式ユニット畳
と、ネスト(入れ子に)して欲しい…。
はじめ私の方が工房に足に運びご相談して、後日自宅に採寸のため職人さんに訪問してもらいました。インテリアになじむようにしてほしかったので写真も何枚かお撮りになっていただき、「こうしたい」という要望を具体的に伝えます。
先にこちらが完成したテーブルですが、希望通り、
キッチンカウンターの隙間>テーブル>畳
で入れ子にできました。もちろん引出しも開閉できる高さに収めています。
ダイニングテーブルをクスノキ無垢材でオーダーした話
工房に訪問した際、車から降りた瞬間、木の癒されるイイ~香りが漂っています。
常にアロマ、アロマです!
職人たちは常にリラックス&集中、ドーパミンどばどば~なんじゃないですかね(^^;
訪問時にはテーブルのサイズはイメージで来ていたので、材料のうんちくやら家具に対する熱い思いなどの雑談ののち、木材倉庫でそのサイズに合う天板選びをしました。
さまざまな幅(木材の値段が決まるのは「横幅」=木の成長年数)と、
曲がり具合の中から、
「こちらが良いです!」と、
幅約60cm、長さ240cm、厚さ約4cmのクスノキをチョイス。
値段を聞く前にとりあえずリクエスト…。
天然無垢材の美しい自然な曲がり具合、重厚感がゴイス~!
まだ研磨かかっていない木材でしたが、地元の家具量販店の高級テーブルと比べても遜色ない、いやそれ以上にかっこいい木目!イイ感じの節目!
「本当にやっちまうん?」と思う妙な緊張感…。
イメージはバーカウンター付のクラッソだったので、幅は大きすぎなくてOK、中には幅100cmオーバーのデカい木材もあります。樹齢数百年か?
おっちゃんの職人曰く、
「その木目いいでしょう~節目とかキレイだよね、それなら10万円でいいよ」
「…え、思ったより安い!」
と正直思いました。
オーダー家具に至る前は家具量販店めぐりで、高級系のテーブルを見て回っていました。
1枚板の天然無垢材できれいな木目したテーブルは大体30万円以上します。
「ブビンガ」とか中は赤っぽく、外はベージュなツートンカラーでキレイです。
引用:森の贈り物
「ウォールナット」とか濃い茶色で男気があり気に入っていました。
引用:ヴェレックス
でも、、高いんです!
素材そのものが高級ということでもありますが。
「高額を提示されるのでは」とドキドキでしたが、クスノキは思ったよりお手頃、のようですね(^^;
でも木目とかすごく綺麗ですよ。
さらに「企業努力」でコストダウンを図っているようで、
買付け、大量仕入れ、搬入、保管3年、加工製作、販売、営業、納品搬入、
すべてこのオッチャン職人が頑張って中間マージンを大幅カット、カット!しており、量販家具店のような無駄中間を無くしているようです。
工房に漂うアロマでやる気・集中力・話術・折れない心が付いているのかw
恐るべし差別化…。
後で知ったのですが、結構人気の工房のようで、オーダーから納品まで3か月待ちです。
あなたの地元にもそんな人気工房があるはずです。
人気のため納期長いのは「腕の良さと信頼の証」ですからね。
高い買い物ですから失敗したくありません。安心できます。
量販店で一生モノを探すのは結構大変、作ってしまえ!
量販店は良くも悪くも無難なデザインで一応オシャレなダイニングテーブルありますよ。
3~5万円出せば十分キレイで、丈夫です。
でもそれ以上の高価格帯、10万円オーバーの、私が求める1枚板無垢のやつはとたんににバリ高です!
そして我が家のクラッソにピッタリのテーブルはほぼ見つかりません。
もちろんクラッソじゃなくても、
あなたのご希望のテーブルはなかなか見つからないかもしれません。
それなりにキレイでも妥協が入ります。
時間と交通費かけても、本当~に自分ぴったり100%の家具は量販型家具では見つかりません。
作りましょう!
オーダーしましょう!
「オーダー家具は高い」の先入観ありますが、実はそんなことはないです。
「最低価格が高い」
のです。
工場で量産する訳じゃないので、職人があなただけに作製しますから、最低価格は量販店のそれよりも値が張ります。
「高価格帯では割安」です。地元の工房に相談してみましょう。
丈夫でカッコいいオシャレな一生モノ家具は「オーダー家具」で決まりです。
そして完成したダイニングテーブルがコチラ
スペック(天板):長さ230cm×幅55~65cm×厚さ4cm/クスノキ
我が家のオーダーテーブル使用方法 5パターン
①ダイニングテーブル
②大人の作業机
③キッチンのカウンターテーブル(作業したり食事したり)
④リビングテーブル(来客バージョン)
⑤勉強机(今後予定、今は子供が小さいので…)
高床式ユニット畳との親和性が高いテーブルをオーダーしています。
畳の座卓として、高さのあるテーブルとして、変化します。
テーブルのデザインは、アイランドキッチン、高床式ユニット畳があるので、全体的にシュッとした感じ…、角が収まる感じ…、キッチンと畳が入れ子に、とか、ニュアンスを伝えました。
最終的には現地視察した職人のセンスです。テーブルの脚のデザインはお任せです。納品物を見てみて、
「おぉいい感じ、さすがっす!」
と私の感想。普段はテーブルの脚は曲線好きの職人でしたが、部屋の雰囲気と要望を適切にとらえております。
脚のスパンはユニット畳200cmがまたげるように内寸205cm、厚みが6cmと重厚なつくり。こちらはさすがに一枚板ではなく複数パーツの組み合わせです。
「うん、これ全部で10万円ポッキリなら納得!」
という出来栄えです。家具量販店では、このサイズの一枚板テーブルは、恐らく20~30万円レヴェル。材質は違いますが、同程度の大きさの「ブビンガ」は30,40万円ぐらいで見ました。
テーブルの高さに関してですが、ダイニングテーブルは椅子の座面からテーブル天板までの差(差尺)は、
「27cmがちょうどいい」
って職人が言っていましたが、いまは差尺が32cmあります。
「座椅子を置きたい」、と私も言ったこともありそのベスト高さよりも+5cmですが、いずれ座椅子でちょうどいいの高さに調整する予定です。いまは子供のいたずらで転落の恐れから座椅子は置いていません。
家具職人が我が家にピッタリの、インテリアに溶け込むデザインで作りました。もちろん量販型家具でも1枚板使えばオンリーワン家具になりますが、「誰のために」まで想い、気持ちがこもった「オーダー家具」は、買った方も気分が違います。
世界に一つだけの家具を所有するのは気持ちがいいですね~。
ちょっとそれますが、家を新築する場合、建て売り戸建てや分譲マンションと、「私たち家族」を想ってもらいながら作る注文住宅では、業者や職人の気持ちの入り方がきっと違います。たぶん。チャンスあるなら「注文」の方が断然いいと思います。
オーダー家具Q&A
ここまでで、オーダー家具の魅力は伝わったでしょうか?
以下Q&A形式でまとめます。
Q.オーダー家具はおすすめですか?
A.マイホーム購入の機会にぜひ一つはオーダー家具でキメましょう。オシャレです
テーブル、TVボード、CDラック、作業台、椅子…いろいろありますが、おすすめは天然無垢の1枚板を使った家具、テーブル系(モノ置く系)ですね。
存在感が違います!
そして量販店では探せない逸品がゲットできます。そこに長く住まう決意をされたのですから、長く使う家具が1つ2つあっても良いと思います。
Q.オーダー家具屋さんの見つけ方、オーダーのやり方は?
A.ネット検索し、過去の作品チェック、相見積、あとは職人とあなたとのフィーリングです
「この人ならいいかな?」と感じればOKです。
経験豊富な職人の言葉は重みが違います。「こんなの欲しい」を1つ2つ言うと、5ぐらいになって言葉が返ってきます。
また、テーブルなど大型家具は搬入経路を伝えておく(エレベーターの有無など)ことも必要です。場合によってはクレーンで釣って上階に搬入もあるからです。
Q.代金の支払方法は?
A.私は納品物と現金引換えでした
先払い後払い、現金手渡し・銀行振込・カード払い・電子マネー・ビットコインは工房次第でしょう。
Q.正式発注後にやっぱり取り消したい(返品したい)ときはどうすればよろしいでしょうか?
A.正式発注したら基本的にキャンセルNGです。
未使用でもあなただけにカスタムして作った家具なので他の人は買ってくれません。オーダー家具に限らず受注生産する製品はほとんど返品NGです。あなた専用の工数が発生&材料の仕入れ・確保などが起きているからです。でも工房によって加工前なら許してくれる可能性があるので、不機嫌な態度されるのを覚悟で丁重に申し入れをするとよいでしょう。
…オーダー家具完成後、本当に返品したらヤフオクでたたき売りするしかない?
Q.メンテナンス方法は?
A.普段は水拭きだけでOK!
半年ごとに専用オイルを塗るとより長持ちします。
Q.生木から家具になるまで何年かかるの?
A.3年かかります。(職人曰く)
天然無垢材が高い理由の一つ…。
Q.一人暮らし男にぴったりのイケてるオーダー家具は何が良いですか?男にも女子にも受けるやつ!
A.「麻雀卓兼ダイニングテーブル」はいかがでしょうか。
ジャン卓サイズのちょうどいい正方形ダイニングテーブルがなかなか無いです。
天板はフラットにしておいて、ジャンマット引いて麻雀すればヨシ。
世界に一つだけ天然無垢の超絶おしゃれなジャン卓です!
のちに彼女と暮らしても普通にダイニングテーブルで活用OKですよ。
天板を加工して座卓・ちゃぶ台にも転用でき、長く使えます。
オーダー家具体験談まとめ
オーダー家具と量販店家具の特徴比較はこちら。
オーダー家具メリット | 量販型家具のデメリット |
---|---|
自分好みのデザインにでき、レイアウトぴったりの寸法に仕上がる | 大衆受け狙いデザインなので自分ぴったりのデザインが探しづらい |
造りがしっかりしている | ねじ止め部分がガタつきやすい |
実は割安 | 実は割高(同じ10万円なら量販型は質が見劣りする) |
愛着がわく | |
オーダー家具デメリット | 量販型家具のメリット |
最低価格が高価(最低○○万円以上。数千円はあり得ない) | 安価で入手可能(数千円でゲット可能) |
すぐに仕上がらない(今日持ち帰って使えない)、1か月以上待つのがふつう | すぐに入手できる |
正式発注したらキャンセルNG(タイミング・工房・職人によるので万が一はとりあえず相談) | 未使用なら返品可能(送料・手数料など返品不可の料金はある) |
イメージと違う出来上がりもある(誤認が無いようじっくり相談すべき) | 店舗めぐりが楽しめる(え、辛い?) |
取扱いの材木に制限(入荷済みの木で) |
せっかく注文住宅作るなら、オーダー家具でオンリーワンの住まいを目指しましょう!
こちらの注文住宅の設備に関する話題もチェックしてください。